カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おタグるーむさん、34567さんなどを参考に
PHPページで携帯XHTML/i-CSSを反映させました
参考までに
ソース(xxx.php)
ソース(header.php)
includeでheader.phpを読み込んでます。
PHPページで携帯XHTML/i-CSSを反映させました
参考までに
ソース(xxx.php)
<?php include_once("header.php");?>
<?php echo "<?xml version=\"1.0\" encoding=\"Shift_JIS\"?> "; ?>
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//i-mode group (ja)//DTD XHTML i-XHTML(Locale/Ver.=ja/2.0) 1.0//EN" "i-xhtml_4ja_10.dtd">
<html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" lang="ja" xml:lang="ja">
<head>
</head>
<body>
</body>
</html>
ソース(header.php)
<?php
{
header("Content-type: application/xhtml+xml; charset=Shift_JIS");
}
{
header ("Content-Style-type: text/css");
}
{
header ("Content-Language: ja");
}
?>
includeでheader.phpを読み込んでます。
<?php include_once("header.php");?> が<?~?>形式なのでechoを使って記述してます
PR
この記事にコメントする
無題
有難うございます。
ちなみ<a href="http://sitekilink.nobody.jp/pc-hima.html">このページ</a>ってauではどんな感じで表示されます?使い勝手とか、レイアウトが崩れてるとか
ちなみ<a href="http://sitekilink.nobody.jp/pc-hima.html">このページ</a>ってauではどんな感じで表示されます?使い勝手とか、レイアウトが崩れてるとか